多田佳豫さんの白金彩流水文手捏ね皿です。

たたらで伸ばした平な土をフリーハンドで切り出し、手びねりで形作ったお皿です。

荒い海の波と、穏やかな川の流れを対比させた日本画的な表現をされています。

白の余白に、菓子などをインスピレーションでのせて下さい。

お皿の縁も波打つようなところがあったり、一点一点違って選ぶのも楽しくなる作品です。


12.8cm,10.4cm,高さ1.2cm