小林千恵さんの『旅持ち茶器セット』です。

蓋碗と宝瓶がコンパクトに収まり、旅先でのお茶の時間をより豊かなものにしてくれます。

今回は宝瓶の高さを変えることにより、セットに入っていませんが、茶杯も収められるようになったとのこと。

『高台を付けなければその分収まりが良くなりますが、高台は付けたい。格を下げたくない!どこを削ぐか、どこにこだわるか。作り手の小さなこだわりや葛藤が制作の原動力です。』
と、小林さんのお話。

宝瓶の碗を茶会にしたり、蓋碗のソーサーを菓子皿にしたり、
蓋碗を湯呑にしたり、一つあるといろいろな使い方を楽しめます。

外側はマットな質感ですが、内側は透明釉薬が塗られ、匂い移りがなく、いろいろな茶葉にお使いいただけます。
当然、熱くならず使い心地も◎です。




サイズ:蓋碗 碗 直径9.5cm,高さ5.8cm, 110cc
宝瓶 10.3cm ,10cm,高さ7.1cm ソーサー直径9.5cm、高さ1.5cm 120cc